[体験談]PwC/ファイナンス&アカウンティングの中途面接レポート

メーカー経理からPwCへの中途面接レポートです。面接の再現に加えて、利用したエージェント等の詳細をご説明します

転職活動結果概要

転職体験談のご回答者様について

・学歴

法政大学 経済学部卒

・当時の年齢

20代前半

・職歴

新卒→メーカー経理

・転職時の年収

450万円

・転職検討理由

より成長できる環境を探していた

の転職体験談

PwCコンサルティング合同会社
選考結果概要

選考結果概要

・選考結果

不合格

・オファー年収

なし

・オファー年収内訳

なし

・採用部門

なし

・採用職階

なし

・選考フロー

書類審査→Webテスト→一次面接

適正検査

・種類

Webテスト:tg-web

・対策

書籍で対策:
これが本当のWebテストだ!(2) 2026年度版 【TG-WEB・ヒューマネージ社のテストセンター編】 (本当の就職テスト)

こちらで対策しましょう!

一次面接

・面接方法

Web

・面接官

ディレクター、パートナー 各1名
二人とも細身で穏やかそうな人だった。話もゆっくりだった

・面接の流れ

自己紹介→業務説明一般質問→逆質問 計60分 

一般質問

自己紹介をお願いします

現職での役割を教えてください

転職理由を教えてください

大変だったこと、どうやって乗り越えたのかを教えてください

なぜコンサル?なぜPwC?なのか?

逆質問

採用されたら具体的にどのような業務に従事するのか?

経理周りのシステム導入案件が多く、まずはその辺を想定

IT系の業務がメインか?

部門内であれば、希望すれば他の業務も経験できる。いろいろな経験を積んで自身の専門性を見つけて欲しい

面接を終えての所感

一般的な質問に終始しており人柄を見ているように感じた。
面接官が穏やかな方で、うまく回答できていたのかどうか不明だった

選考結果

面接を通じてぜひ働きたいと思っていたが残念な結果になってしまいました。
初めての転職活動で対策が十分でなかった。
もっと対策していたら違う結果になっていた可能性があると思うと非常に残念に思う。
確り対策を取ることをお勧めします。

転職体験談のご提供依頼(謝礼有)

コンサルティングファームや総合商社の中途採用面接を受けられた方に転職体験談の提供依頼をしています

謝礼(500円から2000円)を用意しておりますのでぜひ、ご協力をお願いできないでしょうか

ご協力いただける方は次のページからご回答をお願いします。

解説:Big4、アクセンチュアのその他情報について

・Big4やアクセンチュアの給料や組織についての紹介

・その他転職体験談

・Youtube:みながわRチャンネル

コンサル転職、コンサルに必要なスキル等について情報を発信しています

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!